かえるのクーの助手たち

我々は賢くないので。。。

QT はとても素敵

QT Designerを使おう!

かわるわよ!かえるのクーの助手の「井戸中 聖」(いとなか あきら)です。

本家で記事をまさに書いている途中なので、技術系の小ネタではありますが、こちらに書きます。

(追記)クロール実験(タイトル変更)の実験のため、タイトル変更しました。

QT Designerで matplotlib オブジェクトを使いたいとき、みなさんどうされていますか?

f:id:AssistantOfKoo:20201103214827j:plain 

(キューティーではなくキュートです)

matplotlib であれば、python 2.x系であればQT Designerのプラグインがいろいろあったとおもいますが、3.x系になってからはあまりみかけません。(たぶん知らないだけ)

QTは比較的使う方ですが、何台もPCを持っており、必要な環境はその都度作るために、qtまたはQT Designerでmatplotlibを扱う方法はその都度ネット検索しています。

日本語の情報が少ないので、自分の備忘録を兼ねて書きますね。

直接designerでmatplotlibを扱うには

f:id:AssistantOfKoo:20201103215057p:plain (ご本家はこちら)

プラグインを入れよう!

プラグインの情報は以下のサイトなどにあります。モトネタはpython(x, y)のようなのですが、python3系/最新QT Designerで問題なく使えます。(もしくはブランチして改版されてる?)

以下のサイトにある短いpythonソース(2ファイル)を所定のフォルダにいれ、環境変数PYQTDESIGNERPATH 環境変数を設定すればOKです。(とりあえるWindowsでやってみました):ファイル名はまちがえずに!!

または

からpythonファイルを作成してください。(2ファイル必要)

そして、説明にあるように環境変数を設定します。

f:id:AssistantOfKoo:20201103192847p:plain

DT Designerを再起動するとMatplotlibWidgetが出てきました!!

f:id:AssistantOfKoo:20201103192647p:plain

他のオブジェクトと同様にドラッグ&ドロップして配置できます!!

f:id:AssistantOfKoo:20201103192731p:plain

あとは張り付けたオブジェクトに対して、メインのプログラムであれこれいつものmatplotlibの設定するだけでOKです。

超便利です。 だってなんだか、だってだってなんだもん!!

では楽しい QTライフをお過ごしください

実は以下がこのページの主役です!(12歳未満のお友達はもうすこしおおきくなってから見てね)

(よいこのお友達、またはpythonが嫌いな人はかわりにこちら↓を見てね!!)

 

pyqtgraph編は以下をご覧ください。

 

 (追記)本家とほとんど同じ題名にしていたら、Google先生に「二番煎じ」だとおもわれたのか、全然拾ってもらえないので題名を変えました。